初めて接する方や、初めてでなくても 記憶障害のある方には 毎回「はじめまして」の気持ちで 信頼関係・ラポールを築けるように 注意しています。
時間を整える・身体を整える・空間を整える
この3つが大切です。
時間を整える:片手間ではコミュニケーションは取れません。コミュニケーションを取り相手の為に時間を意識的に取りましょう。
身体を整える:腕を組まない・足を組まない・身体をむける
空間を整える:リラックスして話せる立ち位置・視線の高さを合わせる
高齢者の方にも声が届きやすく、対面より緊張感がなく 自然に関われる「90度同位」がおススメ
コメント